

のびる・のばす・つかう 初級日本語1 あおぞら
- ■ この初級日本語教科書「あおぞら」は、日本の大学や大学院、専門学校などに進学することを目的として初めて日本語を学ぶ学習者を主たる対象として作成しました。
- ■ 学習者の多様化は学習目的の多様化であると同時に、生活環境の多様化であり学習環境の多様化でもあるといえるでしょう。学習者それぞれにとって必要な練習をするための材料として本書をご活用ください。

読む・聞く・書く・話す 初中級日本語 あおぞら
- ■ 本書は、初級を修了し、これから中級に向けて学習を進めようというレベルの学習者向けに作成されました。初級で学んだ文法の復習をしながら、その知識と技能を使って周囲の人と上手にコミュニケーションをとり、教室から外の世界へと活動範囲を広げていける力をつけることを目的としています。そのために必要な表現、知識を盛り込みました。

日本語学習者のための毎日の漢字練習帳:初級
- ■ この本でN4とN5の漢字をマスター
- ■ 英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ミャンマー語の翻訳付き

日本語学習者のための毎日の漢字練習帳:初中級
- ■ この本でN3の漢字をマスター
- ■ 英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ミャンマー語の翻訳付き